fc2ブログ

Latest Entries

いいね金沢

北陸新幹線開業から早4ヶ月!
今回は加賀百万石の城下町『金沢市』をご案内します。

松山から飛行機で伊丹へ、バスと電車を乗り継ぎ金沢駅へ
以前の金沢駅と比べると・・・
新幹線も開通し、立派になりました。いずれは松山も・・・
金沢駅
駅前ターミナルからは引っ切り無しにバスが出ており、
市内を走る周遊バスに乗れば観光も楽チンです。

金沢の観光といえば・・・
もちろん兼六園ですね!!
日本三名園にも数えられる兼六園は、
六つの景観を兼ねていることからその名が付いたと言われ、
季節によって様々な表情をみせてくれます。

それから、ひがし茶屋街へ
城下町の古い町並みが今なお色濃く残っています。
散策中一軒の土産物屋へ、奥へ進むと・・・
金沢金箔部屋
豪華絢爛な金箔の部屋!!!壁一面が金箔です!
金沢市は日本一の金箔生産地なのです。なんとシェア約98%!

そして、21世紀美術館へ
現代アートの美術館として世界的に人気の観光スポットです。
普通に見えるプールも・・・!!
21世紀美術館プール
なんと現代アートに!!

金沢のすばらしい町並み、すばらしい歴史をあらためて感じました。

金沢とのお別れは開業した北陸新幹線で!
東京まで約2時間30分の静かな車内で、
金沢の観光を振り返りながら・・・一眠り

今回もいい旅。いい経験ができました。
次回も素晴らしい旅をご案内させていただきます。
いいね金沢

你好。(ニーハオ)

中国は北京に行ってきました!!

というのも日中友好交流大会に参加するためです。

北京駅


2泊3日の行程

初日は松山~広島~大連(中国)~北京とイロイロ乗り継ぎ夕食会場へ

夕食は本場の北京料理。

その味は・・・うん。「好吃。(ハオチー)」

やはり本場の味。おいしいですね。しかし・・・

出てくる出てくるすごい量・・・

お腹いっぱいになったところでホテルへ。

観光は、2日目に世界遺産『万里の長城』と『故宮博物院』

万里の長城


宇宙から見える唯一の建造物「万里の長城」。

世界最大の宮殿「故宮博物院」。

はー。すごい・・・圧倒されます。

そして・・・

中国の壮大な歴史を感じながら交流大会会場へ

懇親会会場


すごい人数・・・

なんと!!3000人!!

中国懇親会


それもすごいが、中国から出席された要人は・・・!!

『習近平 国家主席』!!

「おおー!!」と会場からは驚嘆の声。というか嵐。すごい場所へ来てしまった・・・。

挨拶後の夕食会ではお酒もすすみ、様々な方と交流を深めました。

交流大会も終わり親しくなった方ともお別れ。。。

また、会う日まで

最終日は帰るだけ

そして何事もなく帰松。

今回の旅もいい旅。良い経験が出来ました。

それでは最後に習近平国家主席より訪中団に送られた言葉を。

朋有り、遠方より来たる。亦た楽しからずや。

これは孔子の言葉で「友人が遠くから訪ねて来てくれることは、たいへんに嬉しいこと」という意味です。

皆様も遠い友人のもとへ、または知らない町へ知らない友人のもとへご旅行されてみてはいかがでしょうか。

ご精読有難うございました。 「謝謝。」

新装開店\(^_^)/

皆様、お待たせ致しました。
トップページのご案内にありますように、まつちかタウン内 本社営業所が4月1日にオープン致しました。
白と青を基調にした明るいデザインの店舗として生まれ変わりました。
市駅に隣接し、パンフレットの品揃えも豊富にご用意しております。通勤の行き帰りや、髙島屋、まつちかタウンでのお買い物の際にお気軽にお寄り下さい。旅のコンビニ誕生です。
現在お立ち寄りの方先着500名様に粗品進呈中です!!また、大街道営業所も本社同様にリニューアルして従来通り営業しております。引き続き宜しくお願いします。m(_ _)m

まつちかOPEN

Appendix

プロフィール

伊予鉄トラベル

Author:伊予鉄トラベル
FC2ブログへようこそ!

最新コメント

月別アーカイブ

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR